感情カウンセリングでは、
以下のメニューを扱っています。
◯感情カウンセリング – トレーニングコース
全10回のトレーニングにより、感情を扱う方法を学びます。
内容:
感情のとらえ方、感情との距離感、
基本位置の定着、怒りを出す、
悲しみに耐える、取り扱いの自由度をあげる、
変化の振り返り、
感情の種類、感情と感覚の違い、
感情への耐性強化、
感情のクリアリング、
感情の種のクリアリング
感情トレーニングでは、
感情を適切に扱い、
感情の本来の機能(心を伝える媒質、ブースター)を生かすための
基礎を身につけます。
感情カウンセリングについてより詳しくは、
下記のリンク先をご参照ください。
感情カウンセリングを受けることに興味がある方 | 一般社団法人感情カウンセラー協会
関連書籍: 感情の取扱説明書