部屋を片付けて、潜在意識の整理を進める

この記事は約2分で読めます。

 

部屋潜在意識を表していると言われます。

 

そのため、潜在意識整理されていないと、

部屋もぐちゃぐちゃになっているかもしれません。

 

 

これを逆に利用して、

部屋片付けることで、潜在意識整理を進めることができます。

 

 

今の自分に合わないもの、未来の自分に合わないものは捨てていきます。

 

ポイントとしては、

ちゃんと感情を感じて、不要と思えるようになってから捨てることです。

 

 

捨てるということは、過去の自分を手放すということですので、

何らかの心理的抵抗を伴います。

 

その感情も感じ切って手放すことで、

潜在意識の整理を同時に進めることができます。

 

 

そのため、

時間をかけて、少しづつ進めることが必要です。

 

見たくないからと、えいやっと全部捨ててしまうと、

意味がありません(笑)

 

 

自己成長が進むと、

自分に合うものはどんどん変わってきます。

 

合わなくなったものを持っていると、

過去の自分に縛り付けられてしまいます。

 

 

逆に合わなくなったものを捨てると、

スムーズに変化成長していくことができます。

 

 

もし変化のタイミングに来ている方がいたら、

部屋の片付けをすると、すっと過去の自分を手放せるかもしれません。

 

 

Hideプロフィール

ヒーラー/リーダー/感情カウンセラー 縄文・古神道の流れを汲む癒しの技術を用いて、自己肯定感を高め、その人本来の性質や才能を発揮して生きるサポートを行っています。

>>詳しいプロフィール

 

自己成長のヒント
Hideをフォローする
里の行のすゝめ 〜日常でたましひを磨く〜 Hide HP

コメント