徒然日記

年末へ向けて片付け

11月になって、 2019年も終わりに近づいてきました。 毎年そうですが、 来年の計画を立てつつも、今年の完了もしていく時...
見えない世界を識る

アセンション(次元上昇)の理解

2012年頃、よく地球のアセンション(次元上昇)の話がされていました。地球や人類が、より高い次元(3次元から5次元など)に移行するとか、マヤ...
徒然日記

出雲への旅②

出雲への旅①に続き、 出雲への旅二日目です。 まずは出雲大社へ参拝。 人生で3度目でした。 土日だったので、人が多か...
自己成長の基礎

エネルギー体から見る自己成長

自己成長に関して、人によっては、エネルギー体から説明するとわかりやすいかもしれません。エネルギー体とはまず、エネルギー体とは何でしょうか?一...
徒然日記

出雲への旅①

旅行セミナーで出雲に行ってきました。ちょうど台風19号が来ていたタイミングで、避けるように西へ移動しました。出雲ということで、まずは糸魚川で...
徒然日記

コミュニケーションの幹と枝葉

小さい頃からコミュニケーションは苦手でした。人付き合いが苦手だから、理系に行ったようなものです。今にして思うと、バーストラウマやインナーチャ...
覚醒登山

雨飾山登山

先日、雨飾山に登ってきました。 雨飾山 温帯低気圧の影響で、天気が心配されましたが、 幸い小雨程度で問題なく登山できました...
徒然日記

びっくりした動画

久々にびっくりした動画がありました。 話題になっているので、 すでに観た方もいるかもしれません。 小学3年生の男の...
徒然日記

次への心の準備

8月に色々とあぶり出しがあって、個人的には、何か壁を超えるタイミングに来ているように感じていました。どうも8月は次へ進むかを決めるタイミング...
覚醒登山

焼岳登山

一悟術の部活動で北アルプスの焼岳に登ってきました。 焼岳 - Wikipedia 日帰り登山ということで、そこまで期待していなか...